WordPress 5.1.1の初期段階では、固定ページのリンクがサイドバーにありません。
これでは、いくらプロフィールとは事業概要などのページを作っても、誰もそれにアクセスすることはできませんね。
今回は、サイトのサイトバーから固定ページのリンクを貼る方法をお伝えします。
「ウィジェット」というシステムがある
実はやり方は簡単なんです。WordPressに備わっている「ウィジェット」という機能を留解すれば、あっという間です。
ダッシュボードの外観から、ウィジェットをクリック。
「利用できるウィジェット」内にある「固定ページ」を左クリックして、「Main Sidebar」の枠内にドラッグしてドロップ(左クリックした指を離す)。
すると、固定ページの項目はサイドバーに表示されるようになります。
項目のタイトルが「固定ページ」になっているので、任意のタイトルに変えましょう。
ここでは、「お知らせ」としています。
「固定ページ」のウィジェット内のタイトルボックスは最初は空欄になっているので、ここに「お知らせ」と入力し、保存をクリック。
「お知らせ」に、タイトルが変わりました。
これで終わりです。簡単でしたね。
これで、じゃんじゃん固定ページを作っていけます!

WordPressで目次作成!Easy Table of Contentsを導入
WordPressで作った記事に目次を入れてみたいと思いませんか?
「Easy Table of Contents」というプラグインをインストールして、目次を入れることが可能です。
今回は、昨日配信した記事に目次を入れてみたいと...
コメント