見た目で判断してはいけないと、頭ではわかっていても、
情報が少ない初対面の人は、どうしても見た目の印象で、その人を判断しがちです。
ひと目見て、この人は性格がキツそうとか、気が短かそう、とか思うと、
そのイメージが、ずっと頭に残り続けます。
また、第一印象で、この人とは気があわなさそう、と判断すると、
今後その人に積極的に近づくことは、よほどのことがない限りないでしょう。
わたしたちは、ほとんどの人のイメージを、第一印象だけで片付けているのです。
中身が大事、とはよく言われることですが、
実際に、性格や、趣味や私生活のことまで詳しく知りたい、という人が、どれだけいるでしょうか?
あなたにとっては、中身なんてどうでもいいという人が、絶対的大多数なのです。
同様に、あなたの中身まで詳しく知りたいと思う人は、どれだけいるでしょうか?
両手で数えられるほどの人しかいないのが、現実なのです。
自分のことを詳しく知りたいと思う人が滅多にいないからこそ、
第一印象を良くする、少なくともネガティブなイメージを与えないような、
身だしなみや、態度を整える努力が、大切なのです。
この世の中に生きるほとんどの人とは、一生かけても一度も出会わないままです。
「一期一会」という言葉があるように、
出会えたとしても、たった一度の接触で終わることがほとんどなのです。
ですので、この世の中の大多数の人は、あなたを第一印象で判断します。
そして、第一印象で悪くないと判断した人と、交流がつながって、人生が動いていきます。
良い人と出会い、人生の充実をもたらすには、まずは第一印象を磨くことです。
あなたの第一印象によって、あなたの人生はいかようにも運ばれていくのです。