心理学 HSPにおすすめ!ネガティブ思考を長所にする方法は? どうしてもネガティブ思考に陥ってしまう… とお思いの方は多いでしょう。 特に何事にも敏感の反応しやすいHSPの人にとっては、物事の嫌な部分を見抜きやすく、意図せずネガティブな思考に向かってしまいます。 いい部分より... 2020.07.14 心理学
日常生活 身だしなみからメンタルを整えましょう。 メンタルがいまいち調子が上がらない、というときありますよね。 特に今の梅雨の時期、体調も崩しがちで心にも当然影響を与えます。 そんな時に気合を振り絞って頑張ろうとしても逆効果です。 気分って、「視覚情報」に大きく左右されま... 2020.07.13 日常生活
考察 あなたは自立していますか?自信をもってそう言えますか? 「自立した人間にならないといけない」 そう思っていませんか? 誰かに依存するのは甘えている。 と、人のお世話になることを避けていませんか? 人のお世話になることはありがたいことですし、あなたが受け入れられていることの... 2020.07.12 考察
日常生活 「自分を大切にする」ってどういうことでしょうか? よく、「自分を大切にしよう」という声を聞きます。 「自分を大切にしないと、人からも大切にされない」 などとも言われます。 でも、自分を大切にしようと言われても、それだけでは漠然としていて意味が分かりませんよね。 ... 2020.07.11 日常生活
心理学 【HSP必見】自分を好きになるたった2つの秘訣をお伝えします! こんにちは、おかもとたかしです。 HSP気質の人の特徴の一つに「自分を好きになれない」というものがあります。 最近は「自己肯定感」という言葉が盛んに聞かれるようになりましたが、一般的にはHSPは自己肯定感が低いと言われて... 2020.07.10 心理学未分類
心理学 前日のショックを引きずっている日はどうすればいい? こんにちは、おかもとたかしです。 「つらいことがあっても、一晩寝たら忘れる」とケロッと言ってのける人がいます。 これって、すごいことだと思いませんか。 正直、これができる人はうらやましいです。 私からすれば、... 2020.07.09 心理学
日常生活 内向型HSPの私がたどり着いた生き方とは?答えは自分自身で見つけよう。 こんにちは、おかもとたかしです。 何をやってもうまくいかず、続かず、気がつけばもう40代。 自分の本当の気質を知らず、努力すれば絶対に夢は叶うと思っていました。 しかし実際はどうだったかと言うと… 内向型HS... 2020.07.08 日常生活
日常生活 あなたの才能にまず他人が気づくという話【引き上げてくれる人がいる】 こんにちは、おかもとたかしです。 今回は、あなたの才能にまず他人が気づくというお話をしたいと思います。 いま、自分には才能がないと思っている方もいるかもしれません。 この記事を読んでいただくことで、あなたの才能を見つける方... 2020.05.28 日常生活
ニュース 夏の甲子園中止…目標を見失ったときはどうしたらいい? こんにちは、おかもとたかしです。 今回は、夏の甲子園中止というニュースを受けて、目標を見失ってしまったときはどうしたらいいか?という話をしたいと思います。 夏の甲子園中止決定というニュースに衝撃を受けた方は多いと思います。 ... 2020.05.21 ニュース
日常生活 「わかってる」が口癖 何か注意を受けたり、 ちょっとムカつくことを言われたときに、 つい、「わかってる」と言ってしまうことがあります。 でも本当はわかっていなかったのに、です。 とっさに口から出た言葉ではありますが、 あなたにそのよ... 2020.05.17 日常生活