敵の敵は味方だけど続かない!

人間関係
スポンサーリンク

嫌いな人の愚痴、悪口で、盛り上がってしまうことは、残念ながらあります。

嫌いな人、という共通の敵がいるもの同士、話が合いそうに見えても、

ネガティブなネタや行動だけで繋がる人とは、

何かに対する反動、反発によって維持される関係なので、

長く深く健全な友人関係にはなり得ません。

他人を貶めることは、そもそも長続きしませんので、いずれお互いの価値観の軸が合わなくなり、

いつの間にか雲散霧消してしまうのです。

お互いの個性を認め、尊重しあう人間関係こそ、自分の成長に寄与するし、幸福感も高まります。

どうせ友人関係を築くのならば、前向きで明るい話題を語り合う人とつながりたいですよね。

未来を高めあえる友に巡り合うためのアンテナを、常に張っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました