ローカル 【佐賀市観光】歴史スポットを探訪してみた【1時間で回れる有名史跡】 今回は、私の住む佐賀市の歴史スポットをご紹介します。佐賀って歴史ある城下町なんですが、佐賀について何か知っていますか?佐賀市は歴史的情緒あふれる観光スポットであることを知ってほしい!というわけで、今回私は、佐賀の街を歩きまして、みなさんにお知らせしたい歴史的名所を写真に収めてまいりました! 2019.12.02 ローカル
ローカル 【ゾンビランドサガ聖地巡礼】佐賀事変「筑後川昇開橋」に行ってきた! 今回は、ゾンビランドサガの聖地巡礼として訪れた「筑後川昇開橋」についてレポートします。筑後川昇開橋は、ゾンビランドサガに登場するアイドルグループ「フランシュシュ」が11月27日にリリースするベスト盤に収めた新曲「佐賀事変」のミュージックビデオに登場する佐賀の名所の一つです。 2019.11.27 ローカル
ローカル 九年庵2019年秋一般公開に行ってきた【令和元年佐賀県神埼市】 こんにちは、田舎でのんびりスローライフを楽しんでいるおかもとたかしです。 今日は、私の地元である佐賀県神埼市の紅葉の名所「九年庵(くねんあん)」に行ってきたお話をしようと思います。 九年庵2019年秋一般公開に行ってきた... 2019.11.17 ローカル
ローカル 佐賀バルーンフェスタ2019にいってきた!part2【Honda】 11月4日は、ふたたび「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に行ってまいりました。この日は最終日。40周年の節目の大会もいよいよ今日でフィナーレです。朝は快晴に近い良いお天気だったのですが、上空には風が吹いていて、競技飛行は残念ながら中止になりました。 2019.11.05 ローカル
ローカル 佐賀バルーンフェスタ2019にいってきた!【佐賀の秋の風物詩40周年】 2019年11月1日。快晴の早朝の朝。空一面に、たくさんのバルーン(熱気球)が飛び経ちました。 佐賀の秋は待ちに待ったバルーンの季節です。10月31日からスタートした「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2019」は、今年で... 2019.11.01 ローカル
ローカル 九州北部大雨(佐賀豪雨}ボランティア情報 受付や注意事項、活動報告も 佐賀県に甚大な被害を及ぼした大雨災害から1週間が過ぎました。今までに経験したこのない豪雨が故郷を襲い、ニュースで大きく報じられている通り、1週間経過した今でも避難生活を余儀なくされている人がいて、復旧への道は困難を極めています。 ... 2019.09.04 ローカル
ローカル 佐賀のアーティスト3傑を紹介!自分らしく生きる芸術家【2019年版】 私が住んでいる佐賀は、実は優秀なアーティストの宝庫です。今回は、2019年夏に私が特に強く印象に残った3人のアーティストをご紹介して、彼らの卓越した創造性と自由闊達な生き方にふれていただくとともに、「芸術県」佐賀のポテンシャルについても語っていきたいと思います。 2019.08.22 ローカル
ローカル イオンモール佐賀大和に「美術館」が登場!常識破るアートと大型店舗の融合 今回は私の地元・佐賀で行われている、あるイベントをご紹介します。佐賀にゆかりのある芸術家・アーティストが作品を展示する「イオン佐賀大和美術館」が8月10日から25日までの日程で、イオンモール佐賀大和(佐賀市大和町尼寺)内の2Fイベントホールで開かれています。 2019.08.16 ローカル
ローカル 【速報】福岡 #ライター交流会VOl.3!【新聞記事風】 福岡市及びその近郊で活動するフリーランスライターの出会いと交流の場を提供するイベント「#ライター交流会vol.3」が6月22日、イオンショッパーズ福岡店2階内のコワークングスペース「BOOK&CO.(ブックアンドコー)」(中央区天神... 2019.06.23 ローカル
ローカル 坂本八幡宮に行ってきた!令和ゆかりの地・大宰府 新元号「令和」が発表されてから話題の地になっている「坂本八幡宮」を訪問しました。 訪れたのは発表からちょうど1週間後の4月8日でしたが、小さな神社の境内にはたくさんの参拝客で賑わっていました。 こじんまりとした静かな神社 ... 2019.04.29 ローカル